カレンダー
April
May
June
ルール
- それぞれの節の期間内であればいつでも試合を行うことができる。双方の日程が合う日、時間に各自で試合を行う。
- 試合結果の申請は試合の敗者が 結果申請フォーム から行う。
- 申請の期限はそれぞれの節の開催期間とする。未提出の場合、運営が直接結果を確認し、敗者に得失点-10を付与する。尚、勝者の成績は正しく反映する。
- ホーム側のチームは上記の対戦表において、右側に記載されているチームとする。
- 第一試合はホーム側のチームが先攻・後攻を選択する。第二試合はビジター側が先攻・後攻を選択する。第三試合はホーム側が先攻・後攻を選択する。
- 各チームは必ず自分の設定する球団を使用しなければならない。
- 原則、予告先発は発表しない。
- 同一カード内の3ゲームは各チーム異なる3名の先発投手を起用しなければならない。また、同名の先発投手は同一の選手として扱う。
- 疲労している投手は起用してはならない。
詳細なルールについては大会規則をご覧ください。